プログラミング教育

2017.03.10
プログラミング教育を推進する官民コンソーシアムの立ち上げシンポジウム

昨日はプログラミング教育を推進する官民コンソーシアムの立ち上げシンポでした。文部科学省、総務省、経済産業省が連携して推進するというもの。
文部科学省の新津さんからトリのプレゼンだからよろしくね!と言われていたのに、思わず感極まってウルウルと 苦笑
年だな。いや花粉かな。花粉症ではありません。

私からは15年のプログラミングに関する活動、課題と対応方策(=実施してきたこと)についてお話をし、官民コンソに期待することとして2点お話しました。
1点目は、3省連携ということで、政府の中での教育情報化、教育政策の優先順位をあげて欲しいということ。ここに資金も人材も投入していかないと未来はない。
2点目は、これまでの民間の実践を有効活用して頂きたいということ。私たちは民の立場でコンソーシアムが目指すプラットフォームづくりに取り組んできました。国の事業に民間として全面的に協力するつもりですので、ご活用頂きたい。
参考)http://csforall.jp/

民間としてはじめて15年。やっとここまできたと感無量ですが、ようやくここからが本番です。
日本は遅れていると言われていますが、導入が決定すれば、全国一斉に隈無く入れる国は少ない。一気に先進国になれるチャンスなわけです。
官民の力をあわせ、プログラミング教育大国にしていきましょう!
といった話をしました。

官民コンソーシアムの賛同人の皆様は、CS for ALLのアドバイザーの方々も多いですし、これまでお世話になってきた方々ばかりで心強いです(*^^*)
http://csforall.jp/adviser/

■賛同人■
金丸 恭文フューチャー株式会社代表取締役会長兼社長グループCEO
栗山 浩樹日本電信電話株式会社取締役(新ビジネス推進室長・2020準備担当)
中村 貴子 日本放送協会(NHK)制作局第1制作センター青少年・教育番組部専任部長
島田 俊夫 一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)副会長
三宅 龍哉 一般社団法人日本経済団体連合会教育問題委員会企画部会長
船津 康次 一般社団法人新経済連盟 教育改革プロジェクトチーム・リーダー
石戸 奈々子NPO法人CANVAS理事長
青野 慶久 サイボウズ株式会社代表取締役社長
森 達也 一般社団法人全国図書教材協議会副会長
大久保 昇 公益社団法人日本理科教育振興協会会長
清水 康敬 東京工業大学学長相談役・名誉教授
堀田 龍也 東北大学大学院情報科学研究科教授
坂村 健 東京大学大学院情報学環教授
須藤 修 東京大学大学院情報学環教授
戸ヶ﨑 勤 戸田市教育委員会教育長
毛利 靖 つくば市教育局総合教育研究所所長 駒崎 彰一 中野区立緑野小学校校

横尾 俊彦全国ICT教育首長協議会会長、佐賀県多久市長