デジタル教科書

2017.10.02
2017年11月9日開催 DiTTシンポジウム「AI時代の教育を考える」

11月9日に「AI時代の教育を考える」シンポを実施します。
シンポを皮切りにWGを設置して継続して議論していきます。
理研、産総研、NICTという3つの国立研究開発法人が同じテーブルについて
「教育」について語ってくださるというのも貴重な機会かと思いますので、ぜひご参加ください。
http://ditt.jp/news/?id=2331
AIといえば、清水亮さんのUEIが「人工知能時代に対応した人材の教育事業を行う会社」を立ち上げるということで、そんなこんなで私もUEIの監査役として参加することになりました。清水さんにいろいろとおしえてもらおっと。
https://wirelesswire.jp/2017/07/60694/
それではみなさまのご参加をおまちしています!

——————–

11月にAIと教育をテーマにシンポジウムを開催いたします。

AI(人工知能)の研究にはブームがあるといわれ、現在は第3次ブーム(2010年~)といわれています。
特にスマートフォン等の会話機能や家電IoTなど 実際の生活へ自然にその技術が活用されて
いるのが、 その特徴であるともいえ、そこから得たデータや生活への影響力は 大きく、技術開発と
ともに注目されるテーマとなってきました。

AIが実際にどういった場面で使用され効果を得ているのか、 さらに教育分野へ活用されていくと
どのような影響が予想されるのか、 最新のAIに関する情報を各界から先進的なパネリストを
お招きして、様々な視点から意見交換していただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。

==========================================
DiTTシンポジウム「AI時代の教育を考える」
 
■日程:11月9日(木)13:30-15:00(受付13:15より)
■会場:東海大学校友会館 (霞が関ビル35階)
 http://www.tokai35.jp/staticpages/index.php/acc-000

【登壇予定者】 (調整中)
・乾健太郎    理化学研究所 革新知能統合研究センター(AIP)
           自然言語理解チーム チームリーダー
・加藤理啓    Classi株式会社 代表取締役副社長
・小宮山利恵子 リクルート次世代教育研究院 院長
・佐伯宜昭    情報通信研究機構 知能科学融合研究開発推進センター(AIS)
           副研究開発推進センター長)
・本庄勝      株式会社KDDI総合研究所研究プロモーション部門
           教育・医療ICTグループ 研究主査
・中村伊知哉   DiTT専務理事、慶應義塾大学メディアデザイン研究科教授
・石戸奈々子   DiTT事務局長、NPO法人CANVAS理事長
*敬称略

■主催:DiTT
■参加費:無料
■参加申込:https://goo.gl/Fuu54J