デジタル教科書

2017.11.09
AI×教育 シンポ開催&WG発足&アンケートのお願い

今日はDiTTシンポ「AI時代の教育を考える」。昨日に続きモデレーターをつとめました。
理研・産総研・NICT、そしてKDDI総研・Classi・リクルート。AI研究者とAI教育利用者の組み合わせです。
本シンポは、AI×教育WGのキックオフも兼ねており、WG始動は来週から。
3研究者からは共通して「データが必要」「教育現場との連携希望」の声が挙がり、議論の結論としては「オープンイノベーションの場の設置が必要」ということで一致。
DiTT WGがその役割を果たしていきたいと思います。
WGにて改めて論点をしますが、ひとまず本日挙がったのは以下の通り・・・かな。
・AI時代の学びの場の在り方のビジョン提示とその実証及び検証
・産学連携の場の設計
・データ利活用の促進
・教育データのオープン化
・データ利活用環境の整備(個人情報ガイドライン、権利処理、標準化)
WG開催に向けてアンケートを実施しています。もしよろしければご協力ください。
http://ditt.jp/news/?id=2343

DiTTを設立して7年。デジタル教科書等に関する法制度の整備、プログラミング教育の必修化、さらにはそれらを含む推進法の整備の方針が示されました。
DiTTは引き続き本分野に尽力するとともに、さらに一歩先の学びの姿を提示できるように、次に進みたいと思います。
議論よりアクションを!DiTTの合言葉のようになっていますが、引き続きその心を忘れずに推進していきます。

シンポジウム詳細レポートはこちら。
http://ditt.jp/action/symposium.html?id=27&page=1