デジタル教科書
- 2017.12.01
- ICT議連総会
昨日は、朝8時から教育ICT議連総会。80名の先生で構成される超党派議員連盟。
遠藤利明先生、中川正春先生、盛山正仁先生、石橋通宏先生のリーダーシップのもと、教育情報化推進法を策定してきました。
さっそく記事になっていますね。
https://www.kyobun.co.jp/news/20171130_06/
教育ICT関連予算の概算要求内容についての文科省・総務省の説明を受け、プログラミング教育の議論で盛り上がりました。
発言の機会がありましたので、
・これまでの民間の実践や知見を有効活用し、発展的な展開を期待したいこと。
・円滑な導入に向け、文科省には明確な指針を提示してもらいたいこと。
・その一方で学校のみが担うのは現実的ではないため、総務省の地域IoTクラブ等を通じて育成したメンターと学校とのマッチングの仕組みを構築し、開かれた学校づくりに寄与してもらいたいこと。
・プログラミング教育を通じて挙がる声は、コンピュータへの理解の深まりやプログラミング的思考の育成ということ以上に、試行錯誤しながら主体的に学習する態度が育まれたという声であり、プログラミング教育はアクティブラーニングのきっかけにもなりうること。
・故に、一致団結した取組を改めてお願いしたいこと。
を伝えました。
夜は自称日本で一番早いデジタル忘年会。
200名を超える皆様にお集まり頂き、どうもありがとうございました。
遠藤利明先生初代オリパラ担当大臣からは朝の超党派会議を受けて、教育情報化の更なる推進に向けた力強いメッセージを頂戴しました。
中村伊知哉先生からは内緒の重大発表。きっと後日改めて発表されるはず。
締めの挨拶は我が恩師河口洋一郎先生。
昨日ソニーコンピュータサイエンス研究所&WiLとともに誰もがAIを使えるプラットフォームを構築する新会社を設立したばかりの清水亮氏とともに壇上に呼び込まれて
河口先生お得意のビッグバン締めを一緒に・・・。
河口洋一郎先生の東大退官記念講演がおそらく3月に安田講堂で開催されます。
その際はみなさまぜひご参加ください!
清水さん、おめでとうございます!
今日から12月ですね。残り少ない2017年を大切に過ごしたいと思います(*^^*)
写真、参加頂いた皆さまの投稿から頂きました♪