超教育協会

2018.10.09
超教育協会メルマガNo.002

\\\超教育協会メールマガジンNo.002///

INDEX

ピックアップニュース
・AI×教育 公開ワーキンググループ&アイデアソン開催

1事務局からのお知らせ
シンポジウム「教育×著作権制度2018」
「日本におけるEdTechベンチャーの課題と展望」開催、他

2コラム・インタビュー
ミッチェル・レズニック氏、夏野剛氏インタビュー

3プロジェクト活動報告
CSAJとのプログラミング教育連携が始動

4参画団体からのお知らせ
未就学児から社会人向けまで、セミナー・イベント情報満載

5おすすめ関連ニュース
デジタル教科書、プログラミング教育に関する最新ニュースのご紹介

6メディア掲載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピックアップニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ AI×教育公開ワーキンググループ&アイデアソン開催
10/25開催)第2回目は、DeNA China CEO 任宜氏による
中国のAI教育についてのプレゼンテーション、
後半は参加者のみなさまも含めたアイデアソンを開催。
http://ditt.jp/news/
申込:https://pro.form-mailer.jp/fms/24273e81153816

■ 未来の学校を考えよう!ワークショップ開催
11/18開催)AI×教育WGの一環で、子ども向けアイデアソンを実施。
http://canvas.ws/workshop/19672

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ シンポジウム「教育×著作権制度2018」
10/29開催)デジタル化と著作権利用が進む教育分野に関わる全ての方へ。
法に則った著作権の活用と世界のICT教育の動向について、とにかく
わかりやすくお伝えするシンポジウムを開催。
(デジタル教科書教材協議会・超教育協会共催)
http://ditt.jp/news/?id=2424

■ シンポジウム「日本におけるEdTechベンチャーの課題と展望」
11/27開催)EdTechベンチャーの当事者、投資家などをお迎えし、
日本の教育環境、制度、商慣行、海外との比較などから課題と展望を議論。
(CiP/デジタル教科書教材協議会/超教育協会)
https://takeshiba.org/saloncip201811/

■ ビジネスモデル発見&発表会
10/18開催)ビジネスの「アイデア/プラン/モデル/素材」&
企業内の秘蔵の商品・サービス・技術が集結。各地で応募・応援して
新しいビジネスを発見するイベント。今月は、10/18に中国大会を開催。
(テレコムサービス協会/ ICTビジネス研究会/日欧産業協力センター/
超教育協会後援)
大会詳細・申込 http://ict.telesa.or.jp/2018bm.html
昨年実績 http://ict.telesa.or.jp/2017bm.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.コラム・インタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【インタビュー】ミッチェル・レズニック氏(マサチューセッツ工科大学
メディアラボ教授)
子どもたちの「創造的な学び」実現に向けて大切なこと
http://csforall.jp/interview/3130/

【インタビュー】夏野剛氏(慶應義塾大学環境情報学部部長・教授)
CiP協議会によるインタビューシリーズ「ぎゅぎゅっとてんこ盛り」より
https://takeshiba.org/interview02-1/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.プロジェクト活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ CSAJ×超教育協会プログラミング教育委員会を通した連携を開始
全国の企業・団体と連携しながら、行政や教育現場、企業・団体をつなぐ
プラットフォームの構築や教育現場への支援の仕組みを議論、実施。
http://www.csaj.jp/committee/pge/index.html

■ 第2回AI×教育WG 参加者募集
10/25開催)公開型WG+アイデアソンを開催。
DeNA ChinaCEO任宜氏によるプレゼンテーションを予定。
http://ditt.jp/news/?page=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.参画団体からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<調査研究・レポート・告知>

【告知】「U-22プログラミング・コンテスト2018」事前審査結果を発表
U-22プログラミング・コンテスト2018における歴代最多の応募
460作品の中から事前審査を通過した40作品を発表、
一次審査を経て10月21日(日)(於:TEPIAホール・一般聴講可)
開催の最終審査会で各賞が決定。(コンピュータソフトウェア協会)
http://www.csaj.jp/NEWS/pr/181001_u22.html

【告知】地球温暖化の意識啓発アニメ『ガラスの地球を救え!』を提供中
小中学生を対象とした地球温暖化の意識啓発アニメ
『ガラスの地球を救え!』について、映像媒体の貸出及び
広報資材の提供を、自治体・教育機関向けに実施中。
(日本動画協会『アニメNEXT_100』)
http://chikyuproject.jp/

【告知】ネットリテラシー教材『どうぶつの町でトラブルがおきた!』無料公開
低年齢層の子どもたちがネットで遭遇するトラブルやそれらの回避方法を、
動物キャラによるドラマを通じて学ぶことのできるデジタル教材。
当機構のサイトから無料で利用可能。
(インターネットコンテンツ審査監視機構)
http://dcajr.jp/

【活動紹介】あんしんショップ認定協議会とe-ネットキャラバンへの取組
2017年1月より安心・安全に携帯電話・スマートフォンのご契約、
ご相談を頂けるショップの目印として「あんしんショップ認定制度」の
運用を開始。また、マルチメディア振興センター(FMMC)と協力し、
e-ネットキャラバンも実施中。(全国携帯電話販売代理店協会)
http://www.keitai.or.jp/enetcaravan/archive.html
http://www.keitai.or.jp/anshinshop/about.html

<学生・社会人向けセミナー・イベント情報>

【参加者募集】GYOEN NIGHT ART WARK 新宿御苑 夜歩(よあるき)
10/18開催)光と音によるインスタレーションを展示した回遊イベントを
開催。2020年のオリンピック・パラリンピックに向けた日本文化の
発信拠点として通常閉演している夜の新宿御苑を開放した
大規模イベント。(大川ドリーム基金)
https://openparkproject.jp/

【参加者募集】体系的にネットリテラシーを学ぶeラーニング講座開講
(株)富士通ラーニングメディアと提携し、eラーニング講座
「インターネットのコンプライアンス&リスクマネジメント講座
DCA3級取得コース」を開講。
(インターネットコンテンツ審査監視機構)
https://www.dca-qualification.jp/e-kougi/

【参加者募集】5thシンポジウム~データサイエンスの最前線~チケット発売中
10/19開催)データ分析・活用の実務者にフォーカスした
「5thシンポジウム」開催決定。業界最前線で活躍されている方々の
講演会を開催(データサイエンティスト協会)
http://www.datascientist.or.jp/symp/2018/

【参加者募集】DiTTシンポジウム「教育×著作権制度2018」
10/29開催)デジタル化と著作権利用が進む教育分野に関わる全ての方へ。
法に則った著作権の活用と世界のICT教育の動向について
とにかくわかりやすくお伝えするシンポジウムを開催。
(デジタル教科書教材協議会)
http://ditt.jp/news/?id=2424

<未就学児~中高生向けイベント・ワークショップ情報>

【参加者募集】ヤングプログラマーズデイ開催
10/21開催)全国小中学生プログラミング大会、
U-22プログラミングコンテストが連携した子ども向け
プログラミングイベントを開催。(コンピュータソフトウェア協会/CANVAS)
http://canvas.ws/workshop/19597

【展示】『杉並で楽しむアイカツ!シリーズ5周年♪スギカツフレンズ!』
東京工芸大学杉並アニメーションミュージアム(東京・荻窪)にて、
シリーズ最新作『アイカツフレンズ!』と「アイカツ!シリーズ5周年」を
さまざまな展示で紹介する「スギカツフレンズ!」を開催。
(日本動画協会)
http://sam.or.jp/kikaku

【募集】IT・教育質問・相談室 質問大募集
10/21開催)U22プログラミングコンテストと
全国小中学生プログラミング大会が連携する表彰式内の合同企画として、
パネルディスカッションを開催(コンピュータソフトウェア協会/CANVAS)
http://ascii.jp/elem/000/001/729/1729705/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.おすすめ関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

デジタル教科書関連ニュースはこちら
国内外のデジタルに関する教育・教材に関するニュースのご紹介
http://ditt.jp/topics/

プログラミング教育関連ニュースはこちら
国内外の企業・学校・自治体などによるプログラミング教育に関する
ニュースのご紹介
http://csforall.jp/news/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.メディア掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リセマム)DiTTシンポ「AI×教育シンポジウム&アイデアソン」10/25
https://resemom.jp/article/2018/09/12/46726.html

=================================================
超教育メールマガジン vol.002
発行元:一般社団法人超教育協会
発行日:2018年10月9日
発行責任者:石戸奈々子
編集:土橋遊、赤松裕子
URL:http://lot.or.jp/
e-mail:info@lot.or.jp
=================================================