デジタル教科書

2019.03.01
【メルマガ】デジタル教科書教材協議会ニュース 112号発行

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

     ◆◇ デジタル教科書教材協議会 ニュース ◇◆ vol.112

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲

いよいよ4月にDiTTと超教育協会が合併し、『超教育協会』として
活動をスタートします。
「デジタル教科書教材協議会ニュース」は今回をもって最後となりますが、
4月から『超教育協会メールマガジン』として引き続きみなさまに情報を
お届けいたしますので、是非お楽しみください。

これまで長年にわたりDiTTの活動に関心をお持ちいただき、ご支援くださった
皆さまに事務局一同心より感謝申し上げます。

合併によりIT人材育成策やAI・ビックデータ・ブロックチェーン等先端技術の
教育への導入等、ITはじめテクノロジーと教育に関する研究、啓発、政策提言
などを進める民間の連携体制を構築し、未就学児から社会人までの新たな学び
を提示していく幅広い教育改革を推進する組織となります。

今まで以上に精力的に活動し、パワーアップしてまいりますので、今後も是非
ご注目いただければと存じます。
引き続き皆さまのご支援、ご鞭撻よろしくお願い致します。

デジタル教科書教材協議会 事務局

目次 ——————————————————
・トピックス
・活動報告(勉強会)
・教育に関する先端技術事例
・メディア掲載情報
・デジタル教科書教材関連情報
———————————————————–
◆━━━━━━━━━━━━━┓
     トピックス
┗━━━━━━━━━━━━━◆

■4月よりDiTTは超教育協会と合併致します!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000039338.html

■超教育協会では会員を募集しております。
http://lot.or.jp/about/admission/
会員特典のひとつとして、現在約1万件の登録数がある超教育協会メルマガに
会員企業情報を掲載いただけますので、是非PR等にご利用下さい。

■1月25日に開催したブロックチェーン×教育シンポジウムでは、
国内でいち早く教育分野のブロックチェーン事業に参入した
ソニー・グローバルエデュケーションの高橋恒樹氏にプレゼン
いただき、その後ワーキングメンバーと活発な議論が交わされました。
下記、レポートです。
http://lot.or.jp/wp/project/761/

■ブロックチェーン、AI、VR×教育分野での活用をより推進していくため、
引き続き議論してまいります。
会員としてご入会いただければ、WGメンバーとして参加
いただくことも可能です。
http://lot.or.jp/about/admission/

==========================================================
◆━━━━━━━━━━━━━┓
     活動報告
┗━━━━━━━━━━━━━◆

≪勉強会≫
2月21日(木)に第103回勉強会を開催しました。

ゲストプレゼンテーション

■H2L株式会社 エヴァンジェリスト 堀江香子氏
「イノベーションでかなう新しい教育メソッド
   ~BodySharingとVRを使って身体の動きを教える~」

■合同会社ヘマタイト 代表社員 社長 茨木隆彰氏
「人工知能のこれまでとこれから』

http://ditt.jp/action/study.html

◆━━━━━━━━━━━━━┓
 教育に関する先端技術事例
┗━━━━━━━━━━━━━◆

・モバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営を行うLinneは、かざすAI図鑑アプリ
「LINNE LENS(リンネレンズ)」が日本の野鳥全633種に対応したと発表した。
スマホをかざすだけで計8,204種の名前が瞬時に表示される。
https://resemom.jp/article/2018/12/25/48328.html

・アカデミアシステムズは、AI技術を活用し、外国人の日本語対話スキルを効果的に
向上させて、日本語の実務教育に活用できる「MissionJapanese」サービスを、
企業・学校などの法人向けに販売開始する。
https://ict-enews.net/2018/12/21akademia/

・金沢工業大学は、2019年度入学生から人工知能を学ぶ科目「AI基礎」を開講する。
2019年度入学生は1年次後学期に選択科目として開講し、2020年度入学生から
全学部学科の必修科目として実施する。
https://ict-enews.net/2019/01/18kanazawa-2/

◆━━━━━━━━━━━━━┓
   メディア掲載情報
┗━━━━━━━━━━━━━◆

http://ditt.jp/media/

◆━━━━━━━━━━━━━┓
 デジタル教科書教材関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━◆

2019年2月04日
日本はデジタル変革の後進国 = デル テクノロジーズ調査結果 =
https://ict-enews.net/2019/02/04dell/

2019年2月07日
AI翻訳がある今、ビジネスマンに英語学習は必要なのか? – 専門家が解説
https://news.mynavi.jp/article/20190207-768183/

2019年2月08日
どうすれば、子どもの可能性を無限に引き出せる?
テクノロジー教育の最前線で見つけた「未来の教育」
https://diamond.jp/articles/-/192501

2019年2月13日
デジタル教科書、平成31年度発行予定状況を公表…文科省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000004-resemom-life

2019年2月14日
駿台及びSATT、日本データサイエンス研究所と駿台予備校各校舎のICT化に向け業務提携
https://edtech-media.com/archives/25366

2019年2月18日
瀧野川女子学園、セルラータブレット活用し知的刺激に満ちた教育
https://ict-enews.net/2019/02/18kddi-2/

2019年2月19日
「未来の学び プログラミング教育推進月間」が産学連携で9月に実施、
グーグルやLINEも協力
https://edtechzine.jp/article/detail/1882

2019年2月22日
ドローンプログラミング教育の“スタンダード”を構築していく場に――DRONE
STAR Academy開講記者発表会
https://edtechzine.jp/article/detail/1900

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジタル教科書教材協議会ニュースは今号をもって終了致します。
 長い間有難うございました。
4月からは「超教育協会」として引き続きメルマガをお送り致します。
メールマガジンの配信先解除/変更を ご希望される場合はこちら
http://ditt.jp/ml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ DiTT NEWS ◇◆ vol.0112
発行元:一般社団法人デジタル教科書教材協議会
発行日:2019年3月1日
発行責任者:石戸奈々子
編集者:内山あさか
URL:http://ditt.jp/
e-mail:ditt【at】ditt.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━