プログラミング教育

2015.06.12
【レポート】埼玉県教育総合センター

CANVASが推進するプログラミング学習プロジェクトPEGページより転載。

*********************************************

【6/10(水)埼玉県教育総合センターで教員の方々を対象に研修会を行いました。】

埼玉県教育総合センターでは、埼玉県内の先生を対象にした研修や授業研究などが行われています。
今回行う研修会では、より継続的にRaspberry Piやスクラッチなどを使った授業づくりをサポートできるように、同じ先生を対象に6月と10月で計2回の研修会を受講いただくことになっています。
今回は、中高の情報や商業、特別支援学校の情報担当など8名の先生方にご参加いただきました。

阿部先生を講師としてお迎えし、Raspberry Piの組み立てから始まり、スクラッチでのネコ逃げ、Lチカやスクラッチの動きと連動させたLEDの制御、段ボールスイッチや、コンピュータの歴史から情報教育の現状などの座学も行いました。
先生方の普段感じられている課題や疑問点などをポストイットなどでグループでシェアしながら、全体でその内容を協議し、最後は生徒に教える前に、まず自分で作品をつくることに挑戦しようということで、先生ご自身がRaspberry Piで取り組んでみたいことをワークシートに記入して終了しました。

LEDを活用した野球版やモグラたたきゲーム、Raspberry PiでLEDを制御して木をイルミネーションで飾るなど、これから次回10月の研修会までの間、先生方がつくってみたいものに取り組りくむ期間がスタートします。
また、その間の活動もサポートできるように、埼玉県教育総合センターでは情報交換サイトを立ち上げ、制作の中で生じる様々な疑問や課題に答えられるように、そしてそれを知見としてシェアしながら貯める仕組みも準備しています。

埼玉県埼玉県教育総合センターの今後の取り組みにも注目です!