プログラミング教育
- 2016.10.30
- プログラミングディin那須町の大人向け研修会
CANVASが推進するプログラミング学習プロジェクトPEGページより転載。
*********************************************
プログラミングディin那須町の大人向け研修会は、
アルディーノ互換機を使った「計測・制御コース」と、
Scratchでゲーム作りを行う「表現コース」の2つを用意しました。
アルディーノ互換機ではブレッドボードでLEDチカチカをしてみたり、
表現コースでは「ネコから逃げろ!」(http://www.canvas.ws/p-ws/)を作成しました。
初めての方も多くいらっしゃいましたが、
みなさんまるでこどもに帰ったように楽しんでいただけました!
小学校の先生方からは、
Scratchなどツールの基本操作ができるようになるなどの入門部分を
どのように学ばせたらいいのか?
誰が教えられるようになればいいのか?という疑問も。
今回のとりくみもきっかけとなり、
地域で活動されている方々と学校の先生方が接点を持ち、
議論し合えるきっかけを少しでも作っていければ思います。
http://canvas.ws/project/nasumachi_programming

