プログラミング教育
- 2017.02.14
- 英国生まれのプログラミング知育玩具「キュベット」
3歳から遊べる英国生まれのプログラミング知育玩具「キュベット」が日本にやってきました。
キュベットはEdTechプロジェクトとしてはクラウドファンディング史上最高額となる160万ドルを集め、世界90カ国以上に広がり、数々の国際賞も受賞しています。
キュベットを生み出したPrimo Toys社のCEO兼創設者のフィリッポさんと対談しました。
木製のパネルにカラフルなブロックを入れていくことで、同じく木製のロボットを動かすことができるキュベット。
英国ではすでに小学校からプログラミング教育が必修化していますが、キュベットは多数の学校の授業に導入されているようです。
算数や社会など教科科目と組み合わせて活用されているとのこと。
日本でも参考になる事例になりそうです。

