プログラミング教育
- 2017.12.06
- 埼玉県立総合教育センターでのプログラミング教育研修会
CANVASが推進するプログラミング学習プロジェクトPEGページより転載。
*********************************************
埼玉県立総合教育センター「プログラミング研修会」が終了!!
今日は小学校を中心に約30人の先生にご参加いただき、阿部先生を講師に座学からアンプラグド、Windowsタブレットとセンサーを組み合わせた演習、iPadの活用など盛沢山の内容でした。
後半に実施したiPadの活用では、Pyonkeeを使ってスロットのように画像が切り替わる簡単な仕組みをつかった作品づくりを実施。グループ課題が出題され、ランダムな組み合わせで新漢字を自動生成するツールや、偶然の単語の組み合わせからモノや場面を想像する遊びなど様々な作品が誕生していました。
最後は、小学校でのプログラミング授業の実践発表と全体の意見交換も行い研修会は終了。グループワークも多かった今回は、課題に取り組んでいる段階から自然と情報交換が始まり、授業での活用や生徒視点に立った意見などが多く飛び交っていたのが印象的でした。
今後も大人向けの体験会や研修会にも力を入れて取り組んでいく予定です。引き続き活動をレポートしていくのでよろしくお願いいたします!



