プログラミング教育
- 2020.02.24
- プログラミング教育市民公開講座in仙台
昨日は仙台で仙台放送、みやぎ生活協同組合、NTTドコモ東北支社主催のプログラミング教育シンポに登壇してきました。
宮城教育大学安藤明伸教授とタミヤロボットスクール安中剛代表と一緒に。
テレビでも講演の様子やインタビューが放送されたようで、ありがとうございます。
仙台は、2006年にはアニメづくりで、2012年からはプログラミングで、子どもたちのデジタルを使ったクリエイティブ活動を推進する活動を実施してきた場所なので、CANAVSにとって大切な地域です。
いつも地域コミュニティを形成しつつ取り組むことを意識しており、
アニメづくりの方は、フューチャーイノベーションフォーラムとともに、
楽天、楽天野球団、フューチャーシステムコンサルティング、七十七銀行、仙台トヨペット、東北電力、藤崎、河北新報社、仙台市、仙台市教育委員会、宮城県、宮城県教育委員会等の支援のもとに、
プログラミングは、
石巻復興支援ネットワーク、石巻2.0、イトナブ、NPOレスキューストックヤード、がんぱっぺ岡田、キッズメディアステーション、こどもプログラミングサークルOtOMO、国立仙台高等専門学校知能エレクトロニクス科、SweetTreat311、東北職業能力開発大学校、PraiseFirst、ママほっと、Google、宮城県教育委員会、石巻市教育委員会、仙台市教育委員会、七ヶ浜町教育委員会、多賀城市教育委員会、亘理町教育委員会等の支援のもとに展開してきました。
特にプログラミング教育を全国に展開するきっかけになった場でもあります。
https://www.canvas.ws/p-ws/



