CANVAS
- 2013.05.03
- 2013年2月の投稿より
過去のFacebook投稿をメモとして記します。
2013.2.25
プログラミングワークショップ公式サイトリニューアル。夏にスタートし、すでに560人のこどもたちに参加頂いています♪
http://www.canvas.ws/p-ws/index.html?fbclid=IwAR2p-mribqAS-CM1Lc904TRzUKEBsnRNbSw0E7Mwv5fqqC14od8A8qeIg90
2013.2.21
飯野賢治さんの訃報。
絶対にウソだ絶対にウソだと思っていたのに
記事になって出て来て、涙がとまらないです。
昨年、12月16日のILCA(Innovation, Learning, Creativity and Arts)の立ち上げイベントでこれからは本当に自分がつくりたいものをつくるんだって
子どもたちが明るい未来を語れるような新しい学びの場をつくるんだって
たくさん語ってくれたのに。
来年は一緒にワークショップしようねって言ってくれてたのに。
https://ilca.asia/?fbclid=IwAR292F6v7FXxQSf58Xv_91eAiNRpr5Rq2TKAQ3fDgud-6xKRbIbLYY7D8QA
2013.2.20
プログラミングワークショップ。MITメディアラボ レズニック教授がメッセージビデオをくださいました!感謝。
https://www.youtube.com/watch?v=fJ9laoP0whA&fbclid=IwAR0ZtCmlRxwOh3uSmXz3WqwA5vY8Kb4pknXSpL6S54nJ8D4-cjBwbblz5vI
2013.2.15
virginmediaの空間の写真もアップ。子どもの用のタブレットがおいてあるのもいいでしょ?









2013.2.14
ロンドンのvirginmediaのサイネージ演出が素敵だった。影が誘導してくれるの。
荷物持ちすぎていてうまく撮影できなかったのですが。
2013.2.13
荒川区立の小学生は24校に約8000人、中学生は10校に約3000人。
予備も含め、約1万2000台を導入する見通し。今日は荒川区さんと打ち合わせ。
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO51633760S3A210C1L83000/?fbclid=IwAR0BTW3xjCIqja_7OrWw_JEipR1SfFnNYKASf5F3rhPEjh8DW3iip2_d-6A
2013.2.10
今日の朝日新聞朝刊にワークショップコレクションのことが!寅さんの下に!

2013.2.7
荒川区から電話アリ。全国の自治体に先駆けて、小中学校で一人1台のタブレットPC導入決定とのこと。朗報!25年は小学校3校でモデル導入。
「全国の自治体に先駆けて、小中学校において児童生徒一人1台のタブレットPCを導入し、 ICTを活用した教育活動を充実させるため、25年度は小学校3校でモデル導入し、運用方 法や導入効果を検証する。」
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kusei/zaisei/yosan/h250206yosan.files/h25_gaiyou.pdf?fbclid=IwAR2aKWHG_yv1QnhW-dyfMWAb9kH37l7FvAYMcwuF18hDfPy3Sm0JKrzA9Bc
2013.2.26
デジタルえほんアワード審査会。

2013.2.6
「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」等の美術監督である山本二三さんのワークショップ募集スタートしました!
http://www.wsc.or.jp/9th/special_kumo.html?fbclid=IwAR0Z2gmIyDvvgve-sZE43VeJjDrV4dztRHkcszFPHHxU2ivhrQ2l8LHqCU4
2013.2.5
ワークショップコレクション、今年は東急全線中吊り広告!

2013.2.4
「被災地の小学生向けにプログラミング教室を開始したNPO法人CANVASの想いとは。」
https://techacademy.jp/magazine/107?fbclid=IwAR0Mk2k57zkDAlnbdWG-LR2zPhGQXgAGzDoGT76Z2mdm9LGzrOjI0H0BfSE
2013.2.1
九州国立博物館で開催の特別展「ボストン美術館日本美術の至宝」にて
アプリ「My雲竜図」を発売中です♪
http://digitalehon.net/project/app/005/index.html
