CANVAS
- 2021.01.07
- 【レポート】幼児クラス「音とリズムにのって、歌ってみよう。叫んでみよう。」
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************

キッズクリエイティブ研究所12月
「音とリズムにのって、歌ってみよう。叫んでみよう。」
(幼児クラス)in竹芝。
音楽のプログラム(ゲスト講師:マーライオン(シンガーソングライター))を実施しました!
https://www.canvas.ws/kenkyujo/report/20201114in.php
自分の声をマイクを通して、機材を通して、スピーカーを通して聴くとどんな感じがするかな?
いつもの声と違って聞こえる?
■おうむ返し(リズム→メロディ)

まずは、声を出す準備体操!
マーライオンさんのあとに続いて声を出していきます。
クリスマス
プレゼント
トナカイ

おおきな声やちいさな(ささやくような)声
足踏みしながら言ってみたらどうかな!?
それぞれの声の出し方の違いも発見しました。
その声にメロディをのせると・・?

■リズムあそび

へんてこ作文ゲームでひとりひとり声を出していきます。
チームごとに
いつ
だれが
どこで
なにをした
を考えていきます。
マイクを使うとまたいつもとちょっと違うドキドキを感じたり。
できたヘンテコ作文にみんなで笑ってしまったり。
最後はマーライオンさんがメロディをつけて
みんなのヘンテコ作文がうたに!
*
ふだん当たり前のように出している声。
改めて出そうとするとちょっと緊張してしまったりもしました。マイクをつかうと少し特別感が出ているようにも感じました。
また来月お会いしましょう~!