CANVAS
- 2021.01.29
- 【レポート】小学生クラス「まだだれもみたことのない くだものずかん」
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
1月は絵画のプログラム(ゲスト講師:松尾郁子さん(いくちゃん先生))を実施しました!

今日つくるのは「まだ誰も見たことのない果物図鑑」です。
果物はみんな見たことあるし食べたこともある。
じゃあ、「見たことのない」って、どういうこと?
今回は、対面の様子をオンライン中継しながら
おうちから参加したお友達もいました~♪
■見たことのない・・・???

もしも、
目の前に見たことのない何かが現れたら、どんな顔になる?
びっくりするかもしれないし、
美しくて見とれちゃうかもしれないし、
怖くて逃げだしちゃうかもしれないし、
面白くて笑っちゃうかもしれない!
■バナナって知ってる?じゃあ、「ワナナ」は?

みんなが知っているバナナは、
黄色くて、
柔らかくて、
甘いもの。
でも、今日作るのは「見たことのない果物図鑑」。
だから、
バナナは黄色くなくてもいいかもしれないし、
硬かったり、象みたいに大きくてもいい。
いくちゃん先生が発見した「ワナナ」ってなんだ?
ワカメみたいにコリコリしているバナナ??
なんだそりゃ~~~!
みんなも想像力を爆発させて、
自由に考えて描いてみよう~~~~!!!!
■絵の具で描く

日本画出身のいくちゃん先生から、
水彩絵の具の使い方を教えてもらいます。
「いつもはパレットが全部灰色になっちゃう」と言っていた子も

今日はパレットが美しいキャンバスに。
道具の使い方で表現も変化していきます。
最後の鑑賞会は、
目の前に現れた(みんながつくった)「見たことのない果物」に
思わず大笑いしたりもしましたね~。

今回はおうちの方も一緒につくったり(みなさんそれぞれ真剣な表情)、おうちから参加する子もいたり、はじめての試みもありました。
また来月お会いしましょう!