その他
- 2021.06.28
- BnF×DNP「これからの文化体験」
明日、登壇予定ですので、それに先立ちDNPとフランス国立図書館(BnF)のコラボ企画「これからの文化体験」をみてきました。
BnFリシュリュー館の全館改修に伴い行われるBnFのコレクションや空間のデジタル化をメセナパートナーとして担っているのがDNP。
コロナの影響で所蔵作品が日本に届かなくなったからこそ生まれた新たなデジタル展示を存分に味わえます。
中でも特に感動したのはマザラン・ギャラリーの天井画VR体験。これはすごい。
VRゴーグルを活用した視覚体験に、手すりとポールを持つという触覚体験を追加することで、実際には8m×2m×3mの狭い空間を行ったり来たりしているだけなのに、まるで45m×8m×9mの広い空間を螺旋階段を実際に登り上下左右に歩きまわりながら展示を体験している感覚を味わえます。
すごい!これはぜひ体験してみてもらいたい。
もう1つ私が気に入ったのは「みどころキューブ」。立方体状のインタフェースを活用して作品を鑑賞することで、素材・用途・歴史など様々な軸で複数の作品同士の関連性を表示できます。
これを活用すると自分だけの展示空間を作れそう!
様々な知に自分なりの視点からアクセスすることで興味関心を広げていける。
今後のデジタル教科書ってこういう風になってほしい。
というわけで、興味を惹かれた方は明日の午前中にシンポがありまーす。
っていうかパリに行きたい!



