その他
- 2021.07.10
- 熱中小学校江丹別分校
熱中小学校江丹別分校にてお話をしてきました。
はじめはKMDファミリーの浅田さんから頼まれたのでこれは断れないなと思ってお引き受けしたというのが背景なのですが(*^^*)
「もういちど、7歳の目で世界を」をコンセプトに大人の学びの場を提供する熱中小学校というしくみも大変興味深く、そして人口200人の限界集落である江丹別にも惹かれました。
この村を世界一魅力的にしたいというアツイ想いに溢れた人たちのコミュニティがそこにはあり、話を聞いていてワクワクするんですよね。
レストランに行っても、建物、家具、食材・・・すべてにストーリーがあり、それを高い熱量で語られるんです。
そしてそんな物語の創出にも、その実現のための仲間づくりにも、さらなるプロジェクト創発のきっかけにも、熱中小学校が大きく機能しているのだなと感じました。
レッジョ・エミリアという街がイタリアにあります。
街をあげての創造性教育で世界的に有名になって以降は、世界中からの視察者で溢れている街です。
私も視察にいきましたが、けっこうなお値段の視察料をとるんですよ。
そして、子どもたちの作品集とかチーズとか、なんだかんだいっぱい買っちゃうんですよね。
どれだけお金を落としてきたか。ブランディングがお上手!
もはや教育政策ではなく都市政策だなと。
江丹別も超教育で世界一を目指すというのはどうでしょう?
ブルーチーズもあるし!
ちなみに私はチーズの中で、ブルーチーズが一番好き。ケーキの中で一番好きなのもチーズケーキ。
そば粉のガレットもあるし!
ガレットあるならシードルもほしいな。
今日は日帰りでしたが、今度はゆっくりと泊まってみたいものです。
江丹別のみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございました。





