超教育協会
- 2021.09.03
- 【レポート】第55回オンラインシンポ・後半「『そもそも教育は何のため?』から考える『公教育の構造転換』」
超教育協会は2021年7月20日、熊本大学教育学部准教授で教育哲学者の苫野 一徳氏を招いて、「『そもそも教育は何のため?』から考える『公教育の構造転換』」と題したオンラインシンポジウムを開催しました。
シンポジウムの前半では、苫野氏が、人類の歴史を大きく変えた公教育の役割と150年間に生じたその歪み、そして「学び」と「公教育」を構造転換する「3つのカギ」についての講演を行い、後半では、質疑応答を実施しました。
その後半の模様を紹介します。
後半 https://lot.or.jp/project/5529/
