ミュージアム
- 2021.09.19
- 日和佐うみがめ博物館
日本の白砂青松百選に指定されている大里松原海岸で恒例の石拾いをした後、日和佐うみがめ博物館へ。
子ガメ水槽、うみがめの生態コーナー、うみがめハイビジョンシアター、うみがめクイズコーナー、ただよううみがめ館、大がめプール・・・・うみがめしかいません。
博物館の目の前に広がる大浜海岸は、ウミガメおよびその産卵地として国の天然記念物に指定されていますが、そのきっかけとなったのは、砂浜でウミガメの無残な姿を発見した中学生たちの調査研究だったそうです。
すごいぞ中学生!
「貝の博物館」があるというので、大浜海岸と並び四国八十八景に指定されているモラスコむぎにも立ち寄りました。
夜は、阿波尾鶏を焼きつつ、日和佐で入手した魚介の燻製とすだち酒を楽しんでいます(*^^*)




