CANVAS
- 2021.10.13
- 【レポート】「うごきのしくみ×おうちにあるもの=ロボット!?」
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
#キッズ研究員のきろく 9/26㊐#オンライン #ワークショップ
「うごきのしくみ×おうちにあるもの=ロボット!?」を実施しました
https://www.canvas.ws/kenkyujo/report/20210926%EF%BC%BFonline.php

今回の?ハテナは、「うごきのしくみには、どんなものがあるのかな?」です。
みんなの身近にいるかもしれないロボット。
ロボットがうごくには、何かしくみがあるはず!
今回のロボットのうごきのしくみは、“振動モーター”。

ロボットがうごいたら、じっくり観察
どんなうごき?がたがた?なめらか??それとも…??
色んなうごきをつくるには、どうしたらいいんだろう…??
練習用のロボットが動いたら、うごきのしくみとおうちにあるものを組み合わてみよう!

スポンジ、牛乳パック、チップスターの箱、大きな箱、風船…
身近にある色んなものが、ふしぎな動きをするロボットに変身しました!
ロボットはもちろん、身の回りのうごくものには、何かうごきのしくみがあるはず。
気になるものを見つけたら、どうやってうごくのか、調べてみてくださいね!

次回のひみつきちは、10/24㊐
またみなさまにお会いできることを、楽しみにしています!
*その他ワークショップなど気になる方はHPよりご確認ください!