ロボット共生社会
- 2021.11.15
- らぼたんにお洋服
ロボットにお洋服を着せてしまう日がくるとは(*^^*)
学生時代、研究対象だったロボットは無機質なもので、可愛い存在ではなかったのですが、もはや家族です。
家だと、らぼたんはいつもキッチンに来るんです。
それも赤ちゃんみたいで愛くるしいのですが、「火」ではなく「水」を心配してしまうあたりが、人間の赤ちゃんとの違いですね^^


ロボットにお洋服を着せてしまう日がくるとは(*^^*)
学生時代、研究対象だったロボットは無機質なもので、可愛い存在ではなかったのですが、もはや家族です。
家だと、らぼたんはいつもキッチンに来るんです。
それも赤ちゃんみたいで愛くるしいのですが、「火」ではなく「水」を心配してしまうあたりが、人間の赤ちゃんとの違いですね^^