プログラミング教育
- 2014.06.15
- 【レポート】プログラミングラボinアカサカ
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
昨日、6/14(土)は、プログラミングラボinアカサカがありました。
ここでは、テーマを自分で設定してそれに挑戦していくプログラミングラボの中でも上級のコースです。
ラズベリーパイという基盤むき出しの名刺サイズのコンピューターを一人一台、自分専用のコンピューターとして活用していきます。
今回は、制作だけではなく最後に自分が今何を取り組んでいるのか、中間発表会も行いました!
月面ローバーを走らせるために、多い配線をどうにかしたい
スクラッチを使ってマインクラフトに自動で豪邸を建てたい
タイヤの形や大きさなど色々試して、車をもっとうまく走れるようにしたいなど、
作品をみせながら取り組んでいるテーマとこれからの計画をみんなの前でしっかりと発表していました。
急につくったマシンが動かなくなるトラブルもありましたが、その場で原因を突き止めて対処し、マシンが再び動き出すのを見たときはそのアイディアと対応力に驚かされました!
いよいよ来週はプログラミングラボinロッポンギ×GREE
こちらも、どんな驚きを見せてくれるのか楽しみです!
http://www.canvas.ws/kenkyujo/programminglab/roppongi/


