超教育協会
- 2022.03.25
- 【レポート】第79回・前半「学びをエンターテイメントにできるか」

超教育協会は2022年2月16日、株式会社コルク 代表取締役会長兼社長CEOの佐渡島 庸平氏を招き、「マンガが教科書よりもすごい理由」と題したオンラインシンポジウムを開催しました。
佐渡島氏は、講談社で『ドラゴン桜』『働きマン』『宇宙兄弟』などのヒット作を担当した後、クリエイターのエージェント会社コルクを設立、『漫画 君たちはどう生きるか』などのヒット作を生み出しています。
その佐渡島氏に、「マンガは教育に欠かせないコンテンツとなるか」をテーマに、ファシリテーターとの対話や視聴者からの質問に答える形で進行しました。
その前半の模様を紹介します。