超教育協会
- 2022.04.28
- 【レポート】第82回・前半「インターネットは今や人権の一部、誰ひとり「置いてきぼり」を作らない」
超教育協会は2022年3月16日、慶應義塾大学教授の村井 純氏を招いて、「新しいデジタル社会の創造~次の世代への役割~」と題したオンラインシンポジウムを開催しました。
シンポジウムの前半では、「日本のインターネットの父」とも呼ばれる村井氏が、デジタルテクノロジーの歩みとCOVID-19の禍中に発足したデジタル庁の役割、これからのデジタル社会/デジタル教育がなすべきものについて講演。後半では、参加者を交えての質疑応答を実施しました。
その前半の模様を紹介します。
前半 https://lot.or.jp/project/8662/
