CANVAS
- 2022.05.12
- 【レポート】「キッチンでサイエンスパーティー」
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
#キッズ研究員のきろく 3/27㊐ #オンライン #ワークショップ
オンラインワークショップシリーズ
うちのなかのひみつきちは、サイエンスのプログラム「キッチンでサイエンスパーティー」を実施しました
https://www.canvas.ws/kenkyujo/report/20220327-online.php

みんなでお菓子作りに挑戦!
今回つくるのは、東北の郷土料理“がんづき”という蒸しパン。
蒸しパンって食べたことある?どんなイメージ??
「あまい!」「おいしいー。」「ふわふわ~!」
蒸しパンのふわふわってどうやっできているんだろう?

キットの中から、ふわふわのもとになりそうなものを予想しながら、実際にクッキング!
材料をはかったり、混ぜたり、おうちの人にも協力してもらい(ありがとうございました!)、蒸し器に投入!
実は、今回つかったふわふわのもとは、お酢+重曹。


このふたつを合わせることで、ふわふわな蒸しパンができあがっていました。
実際にこの2つをいれずに蒸すことで、
クッキーみたいな見た目の蒸しパン(?)をつくったキッズもいました。
同じぶくぶくがでる仕組みをつかって炭酸水づくりにも挑戦!


クエン酸をつかったちょっとすっぱい炭酸水だったけど、
蒸しパンと炭酸水でたのしいおやつパーティーになったらうれしいです。

2021年度のひみつきちは、今回でさいご。
1年間もしくは3カ月間、参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
2022年度もまたお会い出来たらうれしいです!
○受付中のワークショップは下記から