CANVAS
- 2022.07.27
- 【レポート】「メンディングテープ+〇〇?」
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
#キッズ研究員のきろく 6/26㊐ #オンラインワークショップ
#うちのなかのひみつきち では、造形のプログラム「メンディングテープ+〇〇?」を実施しました。
https://www.canvas.ws/kenkyujo/report/20220626-onine.php

今回の主役は「メンディングテープ」
メンド:修復する・なおすという意味をもった、紙を修復するのにつかうテープ。
今回はメンディングテープを素材として、思いっきりつかってみよう
メンディングテープをつかって、どんなことができるかな?
まずは、メンディングテープをじっくり観察
さわってみると、すべすべ?つるつる?
メンディングテープは手でも切れる!
そして、えんぴつやペンでかくこともできるんだ
テープが切れたら、テープにお絵描き(もちろん文字もOK)
その上から、テープを重ねていくと…??
8枚、10枚、20枚…どれくらい重ねると見えなくなるのかな?
最後は、メンディングテープをつかって自由につくってみよう
クリアファイルにテープをつかってお絵描き(色鉛筆やペンで塗って鮮やかに)、

ファイルを組み合わせた迷路づくり(ファイルを重ねると完成なんだって)

おうちにあるものにテープで模様を加えたり、

テープの中に何かをしまってみたり、たくさんの作品が生まれました!
次回のひみつきちは7/31!お楽しみに!
◯その他ワークショップでもお待ちしてます
詳細はこちら!もしくはQR、プロフィール欄のwebから