CANVAS
- 2022.09.28
- 【レポート】8/7㊐「STEAM講座 はかって、つくる
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
/
8/7㊐「STEAM講座 はかって、つくる
~スイッチ編~」を実施しました。
\
プログラム提供:michica〈michicajp〉
空間デザイン:深沢アート研究所
https://www.canvas.ws/kenkyujo/report/202280807pm-takeshiba.php
みんなのすぐそばに広がる電気の世界。
テスター(デジタルマルチメーター)をつかって、電気の世界をのぞいてみよう
まずは、ワニ口クリップがスイッチになった回路。
ワニ口クリップがはなれたままだと、LEDは光らない。
どうしたらLEDは光る?
テスターの通電モードをつかって、LEDが光る素材をさがしてみよう!
つぎの回路は部品多めの少し複雑な回路。
暗くなると光る、明るくなると光る、光がスイッチになった回路に挑戦しました!
最後は、回路と素材を組み合わせた作品作りの時間。
電気を通す素材をたーーーくさん集めて、ながーいスイッチづくりが大人気
参加者同士で、LEDが光らない原因はスイッチのどこにあるのか、相談する姿もみられました。
◯10~12月のお申込みはQR、下記リンクから
https://www.canvas.ws/kenkyujo/laboratory/takeshiba_steam2022_03.php








