その他
- 2023.03.14
- 光村図書 国語教科書
光村図書の国語の教科書に執筆した文章が載っています。
そんなこんなでとある公立の小学校で授業を頼まれました。
せっかくなので、新たな生徒としてChatGPTにも同席してもらいました。
困ったらChatGPTに聞いてみると、議論のきっかけを提示してくれて便利です。
各クラスで転校生としてAIを迎え入れてはどうでしょう?
これからどんな新しい仕事が生まれてくると思う?
前述の授業の中で、そんな議論をしていたら、児童の一人が
「ChatGPTが出力したことが正しいかどうかを精査する仕事」
たしかにね。AIの目利き力も必要とされます。
こちらの小学校では監修したこの本を活用して小学生が自作パソコンを作っており、それも嬉しゅうございました。

