CANVAS
- 2024.01.18
- 【レポート】12/9㊏「日本の年中行事を知ろう② ~お正月飾りを作ろう~」
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
12/9㊏「日本の年中行事を知ろう②
~お正月飾りを作ろう~」を実施しました🎍

ずらっと並べられたアークの植物。どんなものがあるのかな?
自分のお気に入りを探して、お正月飾りに装飾をしていきます。

どこになにをつけようかな?
選ぶ植物、つける場所、つける数。
それぞれ工夫して飾り付けていきます。

最後に水引をつけて華やかにするキッズも!

お正月飾りに使われる植物には、ひとつひとつ意味があります。
思い出したり調べたりしながら、お正月飾りを見てみて下さいね。
次回のGREENWORKSHOPは、1/27㊏「~古くからの日本の行事を知ろう③~案山子(かかし)をつくってお花を守ろう」です。お楽しみに🌸