Blab
- 2025.02.12
- 【メディア掲載】海陽町KMD 包括協定(徳島新聞)
海陽町とKMDの包括協定の件。徳島新聞にも掲載して頂いたようです。宿泊先で朝食をとっていたら、オーナーの方が新聞をもってきて「この方ですか?」と聞かれました。
これは、大学と地域が連携し、半学半域で、地域社会の未来を共に創造する挑戦です。
海陽町は、美しい自然、豊かな伝統文化、そして温かいコミュニティというかけがえのない地域資源を有しています。一方で、人口減少や産業の活性化といった、多くの地方都市が直面する共通の課題も抱えています。私たちは、KMDが得意とするデジタル技術やクリエイティブな発想で、革新的な地域づくりにチャレンジしたいと考えています。
すでに、市民参加型の政策づくりや、学校と図書館が連携した地域のデジタルアーカイブ構築といった取り組みが始まっています。これらのプロジェクトでは、生成AIの活用も特徴の一つです。生成AIを学習活動や政策形成プロセスに取り入れることで、教育や行政の現場がより効果的かつ創造的な場へと発展する可能性が広がるからです。
この協定を契機に、KMDの学生や研究者が海陽町へ足を運び、海陽町の皆さまと共に知恵を出し合いながら、地方創生の新たなモデルケースを構築できるようがんばります。
