その他

2025.10.08
パフォーマンス芸術家ステラーク氏講演

竹芝のオフィスに戻ったら、1970年代から自らの肉体を技術で拡張・改変し続けるパフォーマンス芸術家ステラーク氏の講演が始まっていた。

先日は、VTuberなどバーチャルタレント事業でファンとIPを共に育てる仕組みを確立されているBrave groupさんや、ショートアニメでファンデータをもとにIPを量産・展開するモデルを確立されているPlottさんや、NFTを媒介にファンがIPの一部を所有してストーリー形成に参加する文化圏を生み出しているAzukiさんといった、既存メディアの外側から出発してSNS・YouTube・Web3・VTuberといった新しいコンテンツ生成基盤でIPを育てているホープ勢揃いで。

オフィスで座って仕事をしているだけで、最先端を走る方々のお話が聞ける空間って改めていいなと思い、ちょもろーが終わったらもっと魅力的な場になるように設計したいと思っている次第。

まずはスナックを始めないと。