プログラミング教育
- 2014.08.18
- 【レポート】中高生の秋葉原電気街探訪!
CANAVSが推進するプログラミング学習プロジェクトPEGページより転載。
*********************************************
<中高生の秋葉原電気街探訪!>
群馬県のPEGパートナー、明照学園樹徳中・高等学校の「関口ゼミ」では、中3~高2の30名全員がラズベリーパイを活用しながら、ゼミでの研究活動を行っています。
昨日は、そんな関口ゼミのみなさんが秋葉原の電気街探訪!ゼミでの研修として、電気街の様々なお店を訪れました。
秋葉原のたくさんある電子部品やPC用品に圧倒されながらも、実際に手にとってみたり、関口先生とお話をしながら秋葉原の電気街を散策。
「ラズベリーパイとどんな機材が組み合わせられるかな?どんなことができるかな?」を実際にお店で見ることで、みなさんの2学期からの取り組みのアイデアの種になったと思います。
3月にはゼミの発表会も行われます。
「プログラミングでRPGづくり」、「WEB制作」など、それぞれにやってみたいことが明確にあるようです。
どんな作品がうまれるか楽しみです。


