ワークショップ
- 2014.12.22
- 【レポート】両国アトリエBauhaus
12/20(土)キッズクリエイティブ研究所in両国 アトリエBAUHAUSを行ないました。
テーマは、そめる。
水性ペンから机へ色をうつし、
ウエットティッシュでこすると色がうつります。
こすり方や色の重ね方を工夫して、たくさんの色や模様をつくりました。
折り方を工夫してさまざまな模様ができることを発見した子
できあがった作品をくるくるまわして、なにに見えるか探す子
白色のクレヨンとペンを重ねて油絵のようになる染め方を見つけた子
ひとりひとり、たくさんの発見と工夫をしていました。
いつもはポイッと捨てられるウエットティッシュですが
こどもたちが手を加えたことで価値が生まれ大切な作品になりました。
画用紙に貼って持って帰った作品たちが、お家のどこかに飾られていたらと思います。
昨年度のアトリエの際に、机にはみだして描いた子の跡を拭いて生まれたこのプログラム。
汚れと取るのか、染めと取るのか、
プログラムの種は、いつもの行為にひっそり潜んでいます。


