ワークショップ
- 2015.04.27
- 【レポート】田原町アトリエBAUHAUS
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
【限られた材料で工夫する!】
4/25(土)キッズクリエイティブ研究所in田原町アトリエBAUHAUSを実施しました。
テーマは、「てん」
てんってなんだ?とアトリエの中にあるてんを探し、
てんでえがく ということを行いました。
これまでいたメンバーはとくに、
材料から発想して、たくさんの材料でつくりたいものを表現できるようになっています。
ことしは、まずは、限られた材料でいかに工夫できるかに挑戦してみようと思い、このプログラムを実施しました。
小学生クラスでは、きょうのはむずかしいよとお伝えしたのですが
・目をつむってシールを選び、目をつむってシールを貼り、作品を完成させる子
・シールだけで立体作品をつくった子
・なまえのない素敵なかたちを紙いっぱいに描いた子
・頭の中のイメージをどうにか完成させた子
こどもたちの工夫は、わたしの想像をどんどん飛び越えて、いきいきとじーっと素敵な表情をしていました。
幼児クラスはむずかしいもたくさんあったと思いますが
つくるがすきのきもちがほんとうにつよい子たちだなと思いました。
次回のテーマは、ほしです。おたのしみに。


