ワークショップ
- 2015.05.07
- 【レポート】キッズクリエイティブ研究所in西麻布
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
【キッズクリエイティブ研究所in西麻布】
5月3日(日)は、「こどもだけのミュージアム」でした。
「こどもだけのミュージアム」では、こどもたちが使える道具と大人のスタッフが使う道具があります。
安全に道具を使ってもらうため、はじめに道具を使うルールを簡単にお話します。
こどもたちは、素材をよくみて道具を使って関わっていきます。
ピンク、水色ペンで丁寧に色を塗って木に彩を加わえて
ハサミは、自分に刃を向けないようにまっすぐ持って根元を使って切って
どのテープがよく着くか、素材と相談して
カッターは支える手の置き場に気をつけて、力を入れすぎないでゆっくりと
ボンドは余分に着けないように引き伸ばして
時には素材を道具にしてぐるりと丸を描いて
大人に加工してもらう道具もたくさん揃っています。
素材をよく見てさわって、どんな形に変化させるか考えて
切って、くっつけて、はがして、描いて
今回もたくさんの作品が生まれました。
http://www.canvas.ws/kenkyujo/nishiazabu/


