プログラミング教育
- 2015.08.10
- 【レポート】サマーキャンプ プログラミング講座終了
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
【サマーキャンプ プログラミング講座が終了しました!】
先日8/4-5の2日間開催されたプログラミングのサマーキャンプ
プログラミングでオリジナル楽器をつくってみよう!」が無事に終了し、最後の発表会も大盛り上がりでした!
今回は、スクラッチとmakeymakeyというなんでもコントローラーに変える基盤を使用して身近な素材とプログラミングでオリジナル楽器をつくるという内容のワークショップです。
最終日は、ただつくった楽器を演奏するだけではなく、音と映像が連動するパフォーマンスを行う事が課題でした。
makeymakeyを活用しながら楽器の形や演奏方法を工夫するだけでなく、スクラッチを使って出す音や、それに連動するアニメーションもプログラミングする必要があります。
発表会では、音に合わせてキャラクターが動く電子ピアノや、振り下ろしたタイミングで「カエルのうた」の輪唱が始まる指揮棒(しかも楽器として音も鳴らせる!)、身体やものに張り付けてどこでも演奏できる楽器など、次々に見た事のない新しい楽器が誕生しました。
絵本の様にストーリーをスライドで展開させながら、場面に合わせた音楽を演奏する楽器なども誕生し、こども達の発想の豊かさとレベルの高いパフォーマンスにみんな驚きでした!
お家に帰ったあとも今回の経験を生かしてどのような面白いものをつくってくれるのか、とても楽しみです!


