CANVAS
- 2015.08.07
- WSC11出展ワークショップ紹介⑥
引き続きワークショップコレクションの出展ワークショップを紹介していきます!
【WSC11 WS紹介51】#wsc11
 お絵描きダンスステージ紙にペンで自由にキャラクタを描いてからダンスをすると,自分の絵がCGキャラクタになって自分と同じダンスをしながらCGステージに登場します.

【WSC11 WS紹介52】#wsc11
 じぶんじゃんけんじぶんだけのじゃんけんの関係をカードにイラストとして描きます。
 カードを利用してコンピュータを使ってじゃんけん対戦をします。

【WSC11 WS紹介53】#wsc11
 なくしたものにお手紙をおくろうきれなくなったおようふくや、なくしたパズルの1ピース。
 なくしたり、すてたりしたものへお手がみをおくりましょう!
 おへんじがくるかもしれません。

【WSC11 WS紹介54】#wsc11
 紙で紙に印刷してカードを作ろう紙に模様をつけて紙のカードに印刷をしてみよう。

【WSC11 WS紹介55】#wsc11
 オリジナルチャーム付きのフィッシュテイルブレスレットを作ろう!
 自分の好きな輪ゴムやチャームを選んで、レインボールームでオリジナルチャーム付きの可愛いブレスレットを作ります。
 作った作品は持ち帰れます。

【WSC11 WS紹介56】#wsc11
 ダンボール村へようこそ!小さいお家のオーナメントを作ろう!物語の中に入ったようなダンボール村が出現します。
 村の工場で、「小さなお家のオーナメント」を作ったら持って帰えれるよ!落書きもOK!

【WSC11 WS紹介57】#wsc11
 4コマ漫画であそぼう!画面に現れる4コマ漫画にあわせて、声優さんみたいにセリフを言おう!
 自分の考えたセリフも言えるよ!

【WSC11 WS紹介58】#wsc11
 36粒で何つくる?カラフルタイルコースター36粒のモザイクタイルでコースターを作ります。
 デザインは自由!好きなキャラクターや絵をイメージしてみよう!

【WSC11 WS紹介59】#wsc11
 iPadを活用したプログラミング教育 js.bit体験会「js.bit(ジェーエスビット)」は、ブロックを並べて、つなげて、遊びながらプログラミングを体験するワークショップです。

【WSC11 WS紹介60】#wsc11
 エッグランディングチャレンジ卵を高いところから落としても割れない機体を作ります。
 配布された材料と工具だけで、卵を無事に着陸させよう!

詳しくは→http://wsc.or.jp/workshop/
是非、みなさんご一緒に体験しにきてください!
 
    


 
                

 
 
 
                            










































4052047885.jpg )






















1.jpg)







