ワークショップ
- 2015.10.19
- 【レポート】深沢アート研究所 ワークショップトーク
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
昨日はCANVASオフィスで、「深沢アート研究所 ワークショップトーク」を開催。
 約10年間以上、数え切れないほどの「造形」ワークショッププログラムをご提供いただいたり、その他にも、全国各地での様々なプロジェクトでご一緒してきた山添さんとこれまでの活動を振り返り、「ワークショップ」についてあらためて考える時間となりました。
 ワークショップ自体は、数十分~数時間で終わってしまうことがほとんど。
 ですが、事前の企画から、モノや空間の準備、そして「終わったあと」のこどもの気持ちや時間をつくることまで考えて、さまざまな気持ちを込めてワークショップはつくられています。
 そんな、普段はなかなか聞くことのできないワークショップのつくり手の視点について、じっくりお話を聞く機会となりました。
 会場には、ワークショップ終了後に配る4コマまんがや、山添さんの活動をまとめた大きな模造紙なども展示。
 いろいろな角度から、深沢アート研究所とCANVASの取り組みをお伝えする機会となりました。
 詳しい模様は、後日CANVASマガジンで公開予定!お楽しみに!

 
    


 
                

 
 
 
                            










































4052047885.jpg )






















1.jpg)







