プログラミング教育
- 2015.10.19
- 【メディア掲載】あしたのコミュニティーラボさんに紹介頂きました!
あしたのコミュニティーラボさんに、8月29日・30日にCANVASが主催したワークショップコレクション11「Making&Codingブース」のご紹介をいただきました!
 
3Dプリンターでつくるものつくりや電子工作、身近なものにプログラミングのしかけを作れる「MESH」やブロックを繋げてシンセサイザーになる「littleBits」、じゃんけん大会が盛り上がったロボット「ROMO」、こども達にLEDをつけて作ってもらったダンボールドーム。
そして男の子も女の子もうれしそうに身につけていた光る宝石作りのワークショップをされていた「乙女電芸部」のみなさんのレポート・インタビューを掲載くださっています。是非ご覧になってください。
 
誰もが参加できる “遊び場”づくりのヒント「デジタルFab」 ――ワークショップコレクション11 レポート(前編)
http://www.ashita-lab.jp/special/5815/
 
当日は、ワークショップに参加してくれたこども達だけではなく、大人たちもこども達と一緒になって作り上げた2日間でした。
後編も近日公開予定です!!
 
    


 
                

 
 
 
                            










































4052047885.jpg )






















1.jpg)







