プログラミング教育
- 2018.03.28
- 「Programming for ALL」岐阜市プログラミング教育指導者研修会
先週3月24日(土)に岐阜市科学館で、プログラミングワークショップの研修会を行いました。岐阜市教育政策課にコーディネートいただき、岐阜大学教育学部の先生・学生さん、小学校の先生、科学館の職員さんや講師をされている地域のみなさんにご参加いただきました。
当日は、プログラミング教育を地域で進めていくにあたりディスカッションをおこない、教材体験をしていきました。
教材はHour of Code(Minecraftデザイナー)とmicro:bit。
Hour of Codeのお題にそって、大人のみなさんも夢中でプログラムを考えていきました。
micro:bitは、アニメーション作りの基本操作から、ボタンスイッチ作り、じゃんけんゲーム作りを体験してもらい、大人の皆さんにもオリジナル作品を作ってもらいました。七夕の季節に合わせたチカチカ短冊作りなど、ワークショップのアイデアが生まれていました。
今後は、プログラミング教育を推進すべく、岐阜市教育政策課と岐阜大学教育学部、岐阜市科学館、地域のボランティアの皆さんで協働し、担い手を育成し、ワークショップ講座やイベントを開催していきます。教育学部の授業の一環としてもプログラミングカリキュラムの開発や教材の検証などを実施する予定です。
地域での自律的継続的なプログラミング教育を支援していきます。
*この研修会はNPO法人CANVAS×日本マイクロソフト株式会社で推進するプログラミング教育普及プロジェクトProgramming for ALLの一環で開催しています。
【Programming for ALL】
http://canvas.ws/youthspark/