超教育協会

2025.01.17
超教育協会メルマガNo.077

\\\超教育協会メールマガジンNo.077///

INDEX

1ピックアップニュース
 ● オンラインシンポ参加者募集中!
 https://lot.or.jp/feature/2676/
 ・[1/29開催] メタバースでつくる新たな居場所・学びの場
  ~東京都のバーチャル・ラーニング・
   プラットフォームを参考に~
 ・[2/5開催] 生成AIを使って授業が変わる
  ~個別最適な学習をめざして~
 ・[2/12開催] 未来の学校をみんなで創り続ける

2超教育協会チャンネル
 ● オンラインシンポ動画公開!
 https://www.youtube.com/channel/UCjoSVe-pcbahOMCCQJ9Sobw
 ・テクノロジーを使いこなす理数脳を育む学習アプリ
  「LOGIQ LABO (ロジックラボ)」
 ・発達障害・ギフテッドの通信制オンラインスクール
  Re学院の取り組み

3プロジェクト活動報告
 ● オンラインシンポレポート公開!
 https://lot.or.jp/feature/2628/
 ・学力でも自律性でも世界トップクラスを目指す教育の実践
 ・子どもたちが自然と「インディペンデントラーナー」になる
  システムを構築
 ・人間が描いたものだけが絵画なのか、
  絵画とは何かという問いと生成AIとの関係性

4参画企業・団体からのお知らせ

5おすすめ関連ニュース

6メディア掲載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ピックアップニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ オンラインシンポ開催のご案内 
【1/29開催・メタバースでつくる新たな居場所・学びの場
 ~東京都のバーチャル・ラーニング・
  プラットフォームを参考に~】

 近年、不登校や外国籍の児童・生徒が増え続けていることから
 場所を問わず、子供たちの居場所・学びの場としてメタバース
 の活用が広がっている。東京都教育委員会の取り組みを
 事例として、教育現場でのメタバースの活用について紹介。
 https://lot.or.jp/report/14327/

【2/5開催・生成AIを使って授業が変わる
 ~個別最適な学習をめざして~】

 教育現場で対話型生成AIの導入が進む中、学校教育には
 不向きな情報が提供されるなどの課題の指摘も多く見られる。
 一人ひとりに寄り添った学びを提供するため、コニカミノルタ
 ジャパンは、学校教育向けソリューション「tomoLinks」
 において親しみやすい対話型生成AI機能を提供。大阪市との
 実証研究の内容や、学校現場での生成AIの活用について、
 コニカミノルタジャパン株式会社 ICW事業統括部
 教育DX事業開発部 副部長の松末 育美氏、
 大阪市総合教育センター 教育振興担当 ICT推進グループ
 総括指導主事の今利 康博氏が講演。
 https://lot.or.jp/report/14366/

【2/12開催・未来の学校をみんなで創り続ける】

 東京学芸大学 教育インキュベーションセンター長、教授、
 学長補佐の金子 嘉宏氏は、新しい学びの場の創造プロジェクト
 「Explayground」、学校の変革プロジェクト「未来の学校
 みんなで創ろう。PROJECT」等の公教育のシステム変革の
 実践事業やSTEAM教育の推進等に取り組んでいる。
 これからの公教育にはどのようなことが求められていくのか。
 学校はどのようにすれば未来の学校にできるのか?
 大人も子どもも学び合う未来の教育について講演。
 https://lot.or.jp/report/14440/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.超教育協会チャンネル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ オンラインシンポ動画公開!
・テクノロジーを使いこなす理数脳を育む学習アプリ
 「LOGIQ LABO (ロジックラボ)」
 https://youtu.be/9ol7Xe9Hgyg
・発達障害・ギフテッドの通信制オンラインスクール
 Re学院の取り組み
 https://youtu.be/Xa3BEN0dZRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.プロジェクト活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ オンラインシンポレポート公開!
【学力でも自律性でも世界トップクラスを目指す教育の実践】

 HR高等学院 共同設立者 CEO/株式会社RePlayce
 代表取締役CEOの山本 将裕氏が2025年4月に開校する
 通信制サポート校HR高等学院の特徴やカリキュラム
 について講演。
 前半 https://lot.or.jp/project/14245/
 後半 https://lot.or.jp/project/14246/

【子どもたちが自然と「インディペンデントラーナー」になる
 システムを構築】

 東京インターハイスクール 学院長の渡辺 克彦氏が、東京
 インターハイスクールで実践している「学び」について講演。
 前半 https://lot.or.jp/project/14372/
 後半 https://lot.or.jp/project/14373/

【人間が描いたものだけが絵画なのか、
 絵画とは何かという問いと生成AIとの関係性】

 武蔵野美術大学 学長の樺山 祐和氏は同大学が昨年に出した
 「生成AIについての学長メッセージ」や、芸術家としての
 生成AIとの向き合い方について講演。
 前半 https://lot.or.jp/project/14340/
 後半 https://lot.or.jp/project/14341/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.参画企業・団体からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ [2/7開催]情報処理学会主催 ITフォーラム2025開催のお知らせ

 IT関連業界において現場で活躍されている産業界の方々を
 中心に、学界・官公庁関係の方々、次世代を担う若手の
 技術者・研究者の方々等、多くの方々が共に問題意識を
 共有し議論、交流を深められる場として、またIT産業の今後を
 皆様と考える機会といたしまして、今年度も
 「ITフォーラム2025」をオンラインにて開催いたします。
 https://www.ipsj.or.jp/event/itf/itf2025/
 (一般社団法人情報処理学会)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.おすすめ関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国内外の超教育に関するニュースをご紹介
http://lot.or.jp/relation/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.メディア掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メディア掲載一覧はこちら
https://lot.or.jp/media/

========================

★ 事務局からのお知らせ ★
一般社団法人超教育協会では
会員のみなさまを随時募集中。
https://lot.or.jp/about/admission/

========================
超教育メールマガジン vol.077
発行元:一般社団法人超教育協会
発行日:2025年1月17日
発行責任者:石戸奈々子
編集:赤松裕子
========================