Blab

2025.01.20
B Labメルマガ vol.32

MAIL MAGAZINE vol.32 (2025年1月号)


◆ Pick Up Project : 

和洋女子大学にてニューロダイバーシティ研修を開催!
2024年11月21日に和洋女子大学にて教職課程を履修する学生向けに教育現場向けの研修を行いました。ご参加いただいた方々からは「1人1人にあった環境作りが大切だと思った」「これから教員になった際の学級運営に役立つ機会だった」「生徒の立場になることの重要性を改めて感じた」などの声をいただきました。研修の様子を 是非ご覧ください
◆ 各ProjectのWhat’s New!:

超人スポーツプロジェクト
新商品開発の一環として、38の認定競技および競技団体と連携する企業向けプロジェクトを始動しました。第一弾ではDMO芝東京ベイ様らと協力し、スケルトニクス、R-FIGHT、スライドリフト、HAKKAKUを活用した観光商品「Superhuman Sports Day」を実施。体験型競技大会形式やAI活用のBGM・スコアリングで、カスタムメイドの競技演出を実現。来年以降の本格展開に向け、新たな超人スポーツ体験を提供してまいります!

ニューロダイバーシティプロジェクト インタビューシリーズ第5回
インタビューシリーズ第5回目は、産総研の村井 昭彦氏をお招きし、「『無意識の能力』を引き出すテクノロジーの探求―産業技術総合研究所の挑戦-」についてお話いただきました。レポートを公開しましたので、 是非ご覧ください!

ニューロダイバーシティプロジェクト インタビューシリーズ第6回
インタビューシリーズ第6回目は、NHK技研の半田 拓也氏をお招きし、「触って感じる放送の未来 ニューロダイバーシティを支える触覚メディアの可能性」についてお話いただきました。レポートを公開しましたので、 是非ご覧ください!

ニューロダイバーシティプロジェクト インタビューシリーズ第7回
インタビューシリーズ第7回目は、立命館大学 多感覚・認知デザイン研究室 教授の和田 有史氏をお招きし、「味覚から受ける印象を抽象的な形で表現することで『味を視覚化』する」についてお話いただきました。レポートを公開しましたので、 是非ご覧ください!

iUeスポーツプロジェクト
iUは2024年12月、NASEF Japan: NPO法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク 日本本部と連携協定を締結し、教育的eスポーツ活動(eeスポーツ)を推進します。NASEF USAの教育的eスポーツのリサーチを日本に持ち込むべく、他教育機関も巻き込み実施を検討していきます。



◆ B Lab拠点便り: バーチャル・リアル問わず世界各地に広がるB Labの拠点。今月はB Lab香港のお便りをお届けします♪
【アートと音楽の融合 STEAM学習体験】
2024年12月に「Van Gogh Explorer Set」を使用したアートと音楽を融合させたワークショップを開催しました。6組の家族が参加し、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの「星月夜」にインスパイアされたウクレレを制作しました。専門家の指導のもと、ユニークで演奏可能なウクレレを制作する楽しさを体験し、音楽の職人技と芸術表現の融合を象徴する作品となりました。
⇒ 続きは こちらから


◆ 参画団体・研究員からのお知らせ
●TokyoイノベーションキャンプをTIBにて開催
(一般社団法人社会デザイン協会 鈴木秀顕)
スタートアップ創業者、事業承継者(2代目・3代目)、スタートアップ予定者と投資家(伴走支援予定者)のネットワークを構築し、事業アイデアをブラッシュアップする機会を提供します。地方参加者や全世界参加者もオンラインで参加できる仕組みを導入し、全国全世界規模での交流を目指します。
⇒詳細は こちらから

●東洋経済オンラインから最新記事が配信されました
(株式会社留学ソムリエ・大川彰一)
都会から地方への国内留学について取材した記事「瀬戸内海の離島が「留学先」として注目のワケ」が東洋経済オンラインから配信されました
⇒詳細は こちらから

●学生起業家×女性起業家アイデアソンイベント開催!
(エール株式会社)
iU生の大学生起業家と一緒にイベントを開催します!
お互いに事業についてアイデアソンや共創を目的にワークショップに取り組んだり、選抜6名によるピッチ登壇、ネットワーキングなどもあります。学生起業家や女性起業家だけでなく、企業の新規事業担当者や投資家、一般の方もご参加お待ちしております!
⇒詳細は こちらから

●サービスサイトを公開しました!
(行動分析学を応用し、行動変容を起こす専門家・手島栞)
サービスサイト『行動分析学のどうぐばこ』を公開しました。「やる気はあるのに、なぜか行動できない…。」そんなお悩みを抱える方向けに、サービスを展開しています。
⇒詳細は こちらから

●26回目 FR高等学院無料セミナー
(FR高等学院校長、理事長 森雅人)
起業家、学生卒論、修論向け
XRエンターテイメント施設×プロ野球民間トライアウト×日向坂46の日向市アイドルイベ分析【FR高等学院無料セミナー】
1月24日21時から23時です。ZOOMで無料です。
⇒詳細は こちらから。

● オンラインシンポを開催しています
(超教育協会)
オンラインシンポをランチ時間(12時~12時55分)に開催します。 ご参加お待ちしております。
・1/29(水)「メタバースでつくる新たな居場所・学びの場 ~東京都のバーチャル・ラーニング・プラットフォームを参考に~」
・江川 徹氏 東京都教育庁 総務部 デジタル推進課課長
・吉田 圭造氏 デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社 マネージングディレクター
・齋藤 綾子氏 デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社 マネジャー
⇒詳細は こちらから

・2/5(水)「生成AIを使って授業が変わる~個別最適な学習をめざして~」
・松末 育美氏 コニカミノルタジャパン株式会社 ICW事業統括部 教育DX事業開発部 副部長
・今利 康博氏 大阪市総合教育センター 教育振興担当 ICT推進グループ 総括指導主事
⇒詳細は こちらから

◆個人情報の取り扱い
お預かりしております個人情報(氏名、連絡先など)は、個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱い、本メールマガジンをお届けするため、また皆様と連絡を取るために利用させていただきます。個人情報の取り扱いに対し、ご理解をお願いいたします。

◆メールマガジンの配信先解除をご希望される場合は こちらまで。または、メールの件名に「配信不要」と明記して admin@blaboratory.org までご連絡をお願いします。

2025年1月 vol.32
発行責任者:石戸奈々子
編集:増田知香
住所   東京都墨田区文花1-18-13
         info@blaboratory.org