超教育協会

2025.01.20
超教育関連ニュース

「デジタル」も正式教科書、文部科学省が「紙」との選択制検討…専門家から懸念も(讀賣新聞)

生成AI著作権侵害の責任はどこに? 賢いAIとの向き合い方を東大教授と考える(東大新聞オンライン)

探究学習の最難関?失敗しがちな「テーマ設定」、博士号教員が語る攻略の極意 ヒントは対話や教科書に、「無理しない」も大切(東洋経済education×ICT)

「AIと教育」第3回:未来の教育を支えるAIリテラシーの重要性(ICT教育新聞)

発達障害の学生に就活の壁「採用実績がない」企業も 早稲田大に聞く進路選択の難しさ(AERA dot.)

「小学校情報科」2年目の挑戦!宮城教育大学附属小学校が最前線の授業を公開(こどもとIT)

アイディアを入力するだけ、自律AIたちが調査→実験→論文執筆の研究全般を行うAMD開発「Agent Laboratory」、音声に応じて自然な口パクを 生成する動画AI「LatentSync」など生成AI技術5つを解説(TECHNO EDGE)

【特集】インクルーシブ教育 小学校も試行錯誤、初の医療的ケア児受け入れ 普通学校入学から10か月 進級を前に新たな課題も(FBC NEWS NNN)

英国技術大臣:「心配しないで、学生にAIで宿題をやらせてください」(VIETNAM.VN)

【速報】ソフトバンクと東京大、脳オルガノイドで「人工脳細胞のプロセッサ」を共同研究、世界初の成果を発表 「脳細胞が次世代コンピュータになる」(ロボスタ)

過去のニュースは、こちらからご覧いただけます。