ワークショップ
- 2015.01.20
- 【レポート】キッズクリエイティブ研究所in明治大学
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
【キッズクリエイティブ研究所in明治大学】
こんにちは!
1月11日(日)に実施した研究所in明治の様子をお伝えいたします。
今年最初のプログラムは「セカイをはかる」でした。
自分の「手」のものさしをつくって、明治大学をたくさんはかりました。
大きい小さい、せまいひろい、長い短い・・・
自分の大きさとお母さんの大きさをはかって比べてみたり、
床の端から端まで丁寧にはかってみたり、
テーブルの上をはかってから、裏まですべてはかってみたり・・・
はかるものがなくなる位大きさを感じてくれたこども達。
「手」以外のものさしも工夫して作りました。
顔や、おへそ、足、はさみ・・・グループのお友達に協力してもらい自分のからだ全部をものさしにしてしまう子も!
小さいものをはかるためのものさしや、指何本分でかぞえるなど
それぞれたくさん考えて、つくって、はかってをしてくれました!


