ワークショップ
- 2015.05.29
- 【レポート】田原町アトリエBAUHAUS
CANVASのFacebook投稿より
*******************************************
【キッズクリエイティブ研究所 アトリエBAUHAUS】
ーあなってなんだろう?あなの先には何がある?ー
5/23(土)のテーマは、「あな」。
さまざまなかたちのあなをつくり、
あなの向こう側にどんなせかいがあるかを描き
くうかんしかけえほんのような空間をみんなでつくってゆきました。
スライドを見ながら
・これは、あなだと思う?思わない?
・なぜ、あなだと思うのだろう?
と、みんなで話しながらあなについて考えたときには
閉まっているドアは、あなではなく
ひらいているドアは、あなである
や
めがねは、レンズがあるからあなではない
ドカンは、あなであるというひとと、あなではないというひとにわかれたり、
通せるもの、先がみえないものは、あなという意見が幼児も小学生も多かったことが興味深かったです。
ちがう意見のひとがいても、否定するわけではなく
そうかあーと保留して
でもじぶんの意見を持って発言して
みんなで考えるじかんがとってもよかったです。
こんなふうにみんなの思いや考えを共有しながら、考えを広げる時間をまたつくりたいなと思います。
兄弟で来ている子の席がはなれたり
ある男の子の絵がとてもやさしいものに変わってきていたり
こどもたちも、場に慣れはじめすこしずつ変化が見えはじめて来ました。
ひきつづき、みんなといろいろな会話をしてゆきたいなーと思います。


