その他

2015.10.29
TEKNISKA MUSEET(ストックホルム国立科学博物館)

TEKNISKA MUSEET(ストックホルム国立科学博物館)にやってきました!

お目当てはデジタルに関する企画展「MEGA MIND」です。

入場チケットはTのマークのシール。

入り口前に、子どもたちがシールをペタペタ貼っていて、それたちょっぴりアート作品のようで良かったです。

入り口の照明やサインもデザイン性が高く驚きます。

スウェーデンといえばノーベル賞。
ダイナマイトの発明家であるアルフレッド・ノーベルによって創出されたノーベル賞は、特に科学技術分野においては世界最高の賞として知られているところですが、そんなノーベルを生み出したスウェーデンにあるストックホルム国立科学技術博物館を訪れてみました。
入ってすぐのところには「100 inovations」と称しスウェーデンの人たちの投票により決まった歴史上重要な100の発明品が展示されています。
さて、いくつかをご紹介。

まずは車。ネット投票では1位だったそうです。

2位に輝いたのがコンピュータ。

なぜかたまごっちも展示してありました。
ちなみに3位は抗生物質、4位はボール、5位はボートと船 だったようですが写真を撮ってきませんでした^^;

6位は蒸気エンジン、7位は下水道。

8位は電気、そして9位はコンピューターゲーム。
8割のスウェーデン人がコンピュータゲームで遊ぶようで、市場規模は3.2億ユーロだそうです。
夜が長いので家で遊べるゲームが人気なのだと説明を受けました。

スーパーマリオもwiiも。

10位は車輪。

あとはランダムにいくつかご紹介。
メガネ。スウェーデンでは国民の25%がメガネを必要としているそうで。

紙。スウェーデンでは1150万トンのパルプ、1090万トンの紙・ダンボールが使われているそうで。(2009年の数字)

ベビーカー。

洋服。

航空機。

印刷。

食器洗浄機。

ダイナマイト。

清涼飲料。いまでこそソフトドリンクは体重増加を招くため医者に警鐘をならされているものの、炭酸飲料が発明された頃は、薬と捉えられていたそうで。コカコーラのボトルをデザインした方がスウェーディッシュアメリカ人ということもあってのランクイン?!

避妊具。

ファスナー。これもスウェーディッシュアメリカンの発明だそうで。

コンパス。

釘、ネジ。

Tetra Pack。

錠。

100の発明。写真ですべては紹介しきれないですが、他には下記が挙げられていました。
農業、建築、、透析、数字、ガラス、GPS、ドライヤー、インシュリン、水力発電、台所用品、化粧、金属加工、花柄、MP3、原子力、低温殺菌、ゴミ収集、靴、石鹸、太陽エネルギー、体外受精、拡声器、マッチ棒、電子レンジ、携帯電話、オートバイ、映画、ペースメーカー、ペン、プロペラ、ラジエーター、ラジオ、鉄道、冷蔵庫、ロボット、衛生、スケートボード、ミシン、宇宙ロケット、ステアリン蝋燭、窯、電報、電話、望遠鏡、テレビ、歯ブラシ、トランジスター、ワクチン、電気掃除機、洗濯機、機織り機、書き言葉、X線、超音波、浄水、武器、風力、自在スパナ、ボールベアリング、ベッド、自転車、カメラ、CD、時計、除細動器、掘削機、暖炉、発電機、加悦奥、人工心肺、熱ポンプ、内燃機関、インターネット、電球、灯台。
以上、スウェーデンの方々が選んだ100の発明でしたが、日本だったらなにがノミネートされるのかしら。