プログラミング教育

2019.10.18
STEM/STEAM教育とは Vol.7 おわりに

 繰り返しになるが、Society5.0時代のSTEM教育の一番の特徴は「情報技術」である。今後、日本においてSTEM教育を推進するに当たり一番の課題はデジタル教育の環境整備であると言わざるを得ない。日本の学校情報化は途上国のままである。小学校のコンピュータは5.6人に一台。10年前に7人に一台だったが、一人一台を目指すといいながら進まない。アメリカは10年前に3人に一台、日本ほど遅れている国は知らない。
 学校の中でも外でもコンピュータやインターネットを使う生徒の割合は、日本はOECD最低。学校でコンピュータを使ってグループワークに取組む生徒はノルウェー82%、OECD平均45%、日本7.4%。学校の課題のためにネットを使う生徒はオランダ94%、平均86%、日本44%。
 今後、STEM教育を推進するに当たってすべきことは早急なデジタル教育の環境整備であると言わざるを得ないだろう。
 また、諸外国が力強く次世代の教育システムを議論・導入する中で、日本も前述の教育インフラの整備整備とあわせて先端教育の開発にも尽力すべきであろう。AI、IoT、ブロックチェーン等、Society5.0を代表する技術は、教科、試験、学校など、学びの内容・環境・評価を問い直す変化をもたらす可能性がある。
 教科面ではAIが教科を横断する超個別学習を実現する。そのためのカリキュラム再編成も求められる。それは検定や学習指導要領の内容や存在を問うことになり得る。
 また、ブロックチェーンで学習履歴を全て蓄積することで、試験をする必要がなくなる。入試のあり方を問うことになる。
 そうした変化により、学年や学校など教育機関の枠を超える学習環境をデザインすることができるようになる。学校制度のあり方自体も問うことになり得る。
 そこで、超教科・超試験・超学校を「実装」する産学連携プラットフォームを構築することを目指し、昨年、「超教育協会」を設立した。国内外の幼児教育、初等中等教育、大学、生涯学習を横断する教育機関と、民間企業の連合体により、世界最先端の学びの場を創出してはどうか。
 STEM教育が求める学習スタイルは、主体的学習の実現へとつながる。そして、それは生涯にわたり学び続ける姿勢へとつながる。それこそがSociety5.0時代に求められる「変化に対応する力」である。プログラミング教育もSTEM教育も、諸外国と比較して日本は遅れをとっている。Society5.0を迎えるにあたり、改めて、世界に先立ち教育をリデザインする必要があるのではないか。そしてそれは、全ての学習者を主体としたデザインであり、従来の学校の枠を取り払った学びの場「超教育」を構想する試みであると考えている。

参考文献

・IBM IBM Institute for Business Value, Redefining Competition 2016
https://www.ibm.com/downloads/cas/WPPOQXOM

・PwC 第22回世界CEO意識調査 2019
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/2019/assets/pdf/ceo-survey-22th.pdf

・熊野善介 21世紀型スキル(資質・能力)とSTEM教育改革 2017

・Stephen Portz The Challenges of STEM Education 2015
https://commons.erau.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=3410&context=space-congress-proceedings

・Bybee.R.W. The Case for STEM Education, Challenge and Opportunities. NSTA Press, Arlington, Virginia 2013

・Tsupros, N., R. Kohler, and J. Hallinen  STEM education: A project to identify the missing components, Intermediate Unit 1 and Carnegie Mellon, Pennsylvania 2009
https://se.iowastem.org/what-stem

・Report of the STEM Review
https://www.education-ni.gov.uk/sites/default/files/publications/de/Report%20of%20the%20STEM%20Review%202009_1.PDF

・OECD The future of education and skills Education 2030 2018
http://www.oecd.org/education/2030/E2030%20Position%20Paper%20(05.04.2018).pdf

・The White House President Obama IMPACT REPORT: 100 Examples of President Obama’s Leadership in Science, Technology, and Innovation 2016
https://obamawhitehouse.archives.gov/the-press-office/2016/06/21/impact-report-100-examples-president-obamas-leadership-science

・総務省 統計局 なるほど統計学園
https://www.stat.go.jp/naruhodo/c3d1210.html

・文部科学省 文部科学統計要覧(平成29年度)

・OECD PISA
http://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/index.html

・U.S. Department of Education Science,technology,Enginieering and Math : education for global leadership 2010
https://www.ed.gov/sites/default/files/stem-overview.pdf
https://www.ed.gov/stem

・Educaion Career  STEM教育とは、科学・数学・技術領域に重点をおく注目される教育方針  2016
https://education-career.jp/magazine/data-report/2016/stem

・国立研究開発法人技術技術振興機構研究開発戦略センター  NSTCレポート:STEM5か年戦略計画 2013
https://crds.jst.go.jp/dw/20130801/20130801787/

・EU STEM action plan 2012
https://rio.jrc.ec.europa.eu/en/library/stem-action-plan

・堀田のぞみ 科学技術政策と理科教育-初等中等段階からの科学技術人材育成に関する欧米の取組み- 2011

・HM Treasury Science & innovation investment framework 2004-2014 2004
http://news.bbc.co.uk/nol/shared/bsp/hi/pdfs/science_innovation_120704.pdf

・独立行政法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター 科学技術・イノベーション動向報告〜英国編(2014年度版) 2015
https://www.jst.go.jp/crds/report/report10/CRDS-FY2014-OR-03.html

・The report of Sir Gareth Roberts’ Review
SET for success The supply of people with science, technology, engineering and mathematics skills 2002
https://webarchive.nationalarchives.gov.uk/+/http:/www.hm-treasury.gov.uk/d/robertsreview_introch1.pdf

・内海志典 イギリスにおけるSTEM教育に関する研究-成立とその目的- 2017
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssej/41/1/41_13/_pdf

・文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)支援事業の今後の方向性等に関する有識者会議 報告書 諸外国の政府におけるSTEM人材戦略の取組 2018
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2018/09/18/1409229_06.pdf

・経済産業省 諸外国の教育の現状に関する参考資料 2018
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/mirai_kyoshitsu/pdf/004_03_00.pdf

・SHINGA FARM 日本の20年先を行く!シンガポールのSTEM教育とは? 2018
https://www.shinga-farm.com/study/singaporean-national-strategy/
https://www.shinga-farm.com/study/singaporean-stem-education/

・経済産業省 IT人材需給に関する調査 2019
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/gaiyou.pdf

・日本経済新聞 先端IT人材55万人不足の恐れ 2030年、経産省試算 2019
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44101430T20C19A4MM8000/

・日本経済新聞 政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育 2019
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42932250W9A320C1SHA000/?n_cid=DSREA001

・WORLD ECONOMIC FORUM  The Human Capital Report 2016
http://www3.weforum.org/docs/HCR2016_Main_Report.pdf (21ページ)

・統合イノベーション戦略推進会議 AI戦略2019 ~人・産業・地域・政府全てにAI~ 2019
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tougou-innovation/pdf/aisenryaku2019.pdf

・中国網日本語版(チャイナネット) 中国の教育ママ、STEMに熱視線 2017
http://japanese.china.org.cn/life/2017-12/28/content_50172764.htm

・文部科学省 Society5.0時代の人材育成 2018
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/06/06/1405844_001.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/society/index.htm

・文部科学省 幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)(中教審197号) 2016
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1380731.htm

・文部科学省 平成29・30年改訂 学習指導要領、解説等 2017
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1384661.htm

・船井総研 子ども向けプログラミング教育市場調査 2019

STEM/STEAM教育とは Vol.7 おわりに
https://creativekids.jp/?p=18651
STEM/STEAM教育とは Vol.6 日本の今
https://creativekids.jp/?p=18648
STEM/STEAM教育とは Vol.5 世界の現状
https://creativekids.jp/?p=18643
STEM/STEAM教育とは Vol.4 STEM教育とプログラミング教育 
https://creativekids.jp/?p=18640
STEM/STEAM教育とは Vol.3 STEM教育とは
https://creativekids.jp/?p=18637
STEM/STEAM教育とは Vol.2 基礎教養としてのSTEMリテラシー 
https://creativekids.jp/?p=18633
STEM/STEAM教育とは Vol.1 社会の変化 
https://creativekids.jp/?p=18628